オーバーウォッチワールドカップ2023の対戦スケジュールが公開。Twitch DropsでOWWC限定スキンがもらえる

オーバーウォッチワールドカップ 2023(以下OWWC2023)予選の対戦スケジュールが本日明らかになりました。またTwitch Drops、ショップにて販売されるOWWC限定スキン、ソジョーンのレジェンダリースキン「海の女王」についても公開されています。

OWWC 2023 日本代表の対戦スケジュール

日本はアジア・パシフィック地域 グループAに振り分けられています。

日本代表 対戦スケジュール
  • 6月23日(金) 18:00:対フィリピン
  • 6月24日(土) 19:00:チャイニーズタイペイ
  • 6月25日(日) 18:00:インドネシア
  • 7月1日(土) 20:00:香港
  • 7月2日(日) 20:00:韓国

その他の日程

OWWC限定スキン

Twitch Drops

6月19日(月)から7月2日(日)までTwitchにてオーバーウォッチ 2の配信を視聴すると以下の報酬がもらえます。

  • 累積2時間視聴でスプレー「ワールドカップ 2023」
  • 累積2時間視聴でプレイヤー・アイコン「ワールドカップ 2023」
  • 累積4時間視聴でウィンストン用スキン「ワールドカップ(ホーム & アウェイ)」
  • 累積4時間視聴でレッキング・ボール用スキン「ワールドカップ(ホーム & アウェイ)」
  • 累積4時間視聴でゼニヤッタ用スキン「ワールドカップ(ホーム & アウェイ)」
  • 累積4時間視聴でラマットラ用スキン「ワールドカップ(ホーム & アウェイ)」

販売スキン

以下の6スキンはOWWC期間中に販売されるスキンです。このスキンの売り上げはオーバーウォッチ ワールドカップの賞金に充てらるとのこと。賞金総額の73%がLANトーナメントに勝ち進んだトップ16チームに充てられ、残りの27%はオンライン予選とワイルドカード チャレンジに出場したチームに均等に分配されるそうです。

また今後「レジェンダリー」と「サポター」バンドルが販売されるとのこと。OWWC決勝戦が近づいてきた頃に公開されるようです。

以下「まずはこれだけ押さえよう!オーバーウォッチ ワールドカップ予選」より引用。

まずはこれだけ押さえよう!オーバーウォッチ ワールドカップ予選

Blizzard Entertainment | June 15, 2023

まずはこれだけ押さえよう!オーバーウォッチ ワールドカップ予選

オーバーウォッチ ワールドカップ 2023 オンライン予選へようこそ!デンマーク、ポルトガル、アイスランド、フィンランドがワイルドカード チャレンジを勝ち抜き、4年ぶりのオーバーウォッチ ワールドカップ LANトーナメントを目指して戦うチームが出揃いました。

スケジュール概要

WCSchedule.png

試合の全日程はこちらをご覧ください。

配信プラットフォーム

生放送を視聴しながら「オーバーウォッチ 2」のオーバーウォッチ ワールドカップDropsを獲得できるのは、以下のプラットフォームです:

PlayOverwatch(Twitch | YouTube)、オーバーウォッチ コンテンダーズ(Twitch | YouTube

また、オンライン予選のウォッチパーティーを開催中のお好みの配信を視聴することでも、特典を受け取れます!

ウォッチパーティーを開こう

ウォッチパーティーを主催して、みんなでワイワイ観戦しましょう!ファンも配信者もコンテンツクリエイターも、ミラー配信をする際には以下のタイトルとハッシュタグを使ってください:

  • タイトル:Overwatch World Cup 2023 Watch Party
  • ハッシュタグ:#OWWCstreamteam

Dropsはすべてのオンライン予選のウォッチパーティーで獲得できます。

もっともっとDropsを!

2023 オーバーウォッチ ワールドカップ予選は、ゲーム内報酬から始まります!6月19日(月)から7月2日(日)までTwitchでオーバーウォッチ ワールドカップを観戦すると記念カスタマイズ・アイテムを獲得できます。

  • 累積2時間視聴でスプレー「ワールドカップ 2023」
  • 累積2時間視聴でプレイヤー・アイコン「ワールドカップ 2023」
  • 累積4時間視聴でウィンストン用スキン「ワールドカップ(ホーム & アウェイ)」
  • 累積4時間視聴でレッキング・ボール用スキン「ワールドカップ(ホーム & アウェイ)」
  • 累積4時間視聴でゼニヤッタ用スキン「ワールドカップ(ホーム & アウェイ)」
  • 累積4時間視聴でラマットラ用スキン「ワールドカップ(ホーム & アウェイ)」

TwitchにBattle.netアカウントをリンクしてから視聴するのをお忘れなく!詳しくはoverwatchworldcup.comをご覧ください。

クラウドファンディングで賞金総額アップ!

今年は「オーバーウォッチ」史上初めてオーバーウォッチ ワールドカップの賞金総額をクラウドファンディングするため、様々なスキンなどのゲーム内カスタマイズ・アイテムを販売いたします。オーバーウォッチ ワールドカップ関連カスタマイズ・アイテムの売上の25%が、オーバーウォッチ ワールドカップの賞金に充てられます。 クラウドファンディングの上限額は設定していませんので、オーバーウォッチ ワールドカップ決勝戦当日のクラウドファンディング終了まで、賞金総額は上がり続けます。

また、大会の復活を記念して、出場する各チームに賞金総額の一部を還元します。各チームに支払われる金額は、大会での順位によって決定されます。賞金総額の73%がLANトーナメントに勝ち進んだトップ16チームに充てられ、残りの27%はオンライン予選とワイルドカード チャレンジに出場したチームに均等に分配されます。    

順位パーセンテージ(チームごと)
1位25%
2位10%
3位8%
4位6%
5位 – 8位3%
9位 – 16位1.5%
17位 – 43位1%

最初のクラウドファンディング用バンドルである「カンファレンス・バンドル」は6月21日から26日まで販売されます!これらのバンドルには、カンファレンスが行われる3つの地域出身のヒーローたちの新しい「オーバーウォッチ ワールドカップ」スキン(ホーム & アウェイ)が含まれます。

Americas_2X_608x288.png
EMEC_2X_608x288.png
APAC_2X_608x288.png

今後販売される「レジェンダリー」と「サポター」バンドルは、決勝戦が近づいてきた頃に公開します。バンドルに含まれるレジェンダリー・スキンについては、開発チームの着想の元となった紺碧の神々にふさわしい仕上がりです!以下はスキンのコンセプトアートです!

OWWCSojournLegendaryConcept.png

オーバーウォッチ ワールドカップのクラウドファンディングに協力していただくサポーターの方々への感謝のしるしとして、達成金額によって「オーバーウォッチ 2」プレイヤー全員が使える記念スプレーやプレイヤー・アイコンなどを配布します。達成金額による報酬は、オーバーウォッチ ワールドカップの「レジェンダリー」および「サポーター」バンドルの内容とともに今秋発表します。

最新情報をお見逃しなく

Twitterをフォローして、「オーバーウォッチ」とプロへの道の最新情報をチェックしましょう。大会についてのさらなる情報はoverwatchworldcup.comをご覧ください!ご質問やご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

  • URLをコピーしました!

コメント・情報共有

コメント一覧 (1件)

コメントする